歯石のはなし

意外にうちの子の口の中のことはわからないものです。


東大和獣医科病院犬の歯石ケース1

右側の上下の奥歯に歯石がついています。

それと一緒に軽度な歯肉炎が起きています。

飼い主さんが感じる症状は、「口が臭い」ということだけでした。

このくらいの時期に発見できると、

処置はスケーリング(歯石の除石)のみで終わるため、

麻酔が短くて済みます。


東大和獣医科病院犬の歯周病ケース2

左から診た写真です。

上あごの前歯と犬歯に歯石が付いています。

加えて、歯肉の後退が観察されます。

炎症が歯肉だけに留まらず、

歯を支えている組織にまで広がっています。

このような状態を歯周炎といいます。

残念ながら、この状態ではスケーリングだけでは処置が済みません。

当然麻酔時間が長くなるので、ペットが高齢になればなる程、負担が大きいものとなります。

できるだけこのような状態になる前に、歯石を取ったり、お口のケアをしたいものです。


東大和獣医科病院犬の歯肉炎ケース3

上あごの前歯に歯石と毛玉がたくさん絡まっています。

毛玉があることで、歯石以上に細菌の繁殖を増加させます。

そのため歯石のみの場合よりも、

歯肉の炎症や歯周組織の損傷が激しくなります。



こうならないように、日頃からのケアを頑張りましょう!





早期発見、早期治療が基本です。

なにより、毎日のお口のケア(歯磨き)が大切です。

具体的な歯磨きの仕方も御指導させていただいております。

気になることがあったら早めの来院をおすすめします。


診察室からに戻る


トップページに戻る

東大和獣医科病院

東京都東大和市奈良橋4−560−9

電話 042−566−0886

Copyright (c) 2010,Higashiyamato animal hospital